2018年11月20日
月曜ラジオ
11月19日は、いつものことながら、朝から午後3時までデイケアがあったり、午後4時ごろに買物があったり、午後4時半から5時にお弁当ブログの作成があったり、夕方から夜にかけて別のブログの作成があったり、午後6時半から7時半にピグライフ26人の「みんなの木」の水やりがあったり、で、その上に午後9時過ぎに大切な書類の投函があったりしてワークアウトも短くなってしまいました。その上にセカンドライフのビューワーのアップデートがあり、そのついでに午後8時ごろ雷神に行って各自スナップショットの設定をしました。雷神には午後9時半に行きましたが、我々の他は一人しかいませんでした。段々増えて、雫さんが登場し、ダンスをタイムアウトなしで懸命に受け取りました。ダンステストをしながら待っているとルーシーさんも来て午後10時に始まりました。セカンドライフ純正ビューワーバージョン6.0.0はちょっと重いところもありましたが、安定して動いていました。今回は、ダンスマスターと背景係が頑張り、いい出来になりました、ひなもりさんもメイリンも来ませんでしたが、新しいお客さんや、ステーキセット配布もあって賑わいました。ルーシーさんのおしゃべりも格別でした。
以下は、写真ですが、例によって、時々番号が飛びます。

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中
またね。
以下は、写真ですが、例によって、時々番号が飛びます。

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中

ダンス中
またね。
Posted by masami55 at 04:09│Comments(0)
│月曜ラジオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。